Manuale d’uso / di manutenzione del prodotto J034-4945-A del fabbricante Apple
Vai alla pagina of 36
Nike + iP od セ ン サ ー.
Apple Inc. © 2009 Apple Inc. All rights reser ved. Apple 、 Apple ロ ゴ、 iPod 、 iP od nano 、 iPod touch お よび iT unes は、 米国 そ の 他 の 国 で 登録 された Apple Inc.
目次 3 4 W elcome to Nike + iP od 4 あなたのための ワー ク ア ウ ト ア シ ス タ ン ト 5 ク イ ッ ク ス タ ー ト 1 1 Nike + iPod を 使用 す る 1 1 Nike + iPod を 調.
4 W elcome to Nike + iP od あなたのため の ワー ク ア ウ ト ア シ ス タ ン ト Nike + iPod は、 ワー ク ア ウ ト パー ト ナ ー であ り 、 コ ーチ で も あ り .
5 ク イ ッ ク ス タ ー ト Nike + iPod を 今 す ぐ 使 い 始 め る には、 以下 の 手順 に 従 っ て 操作 し て く ださ い 。 手順 1 :デバ イ ス 上 で Nike .
3 iPod を ア ッ プデー ト す る 必要 があ る と い う メ ッ セー ジが 表示 された ら、 「 ア ッ プデー ト 」 を ク リ ッ ク し 、 画面上 の 指示 に .
手順 4 : ワ ー ク ア ウ ト の 種類 を 選択 し ま す 。 目標設定 のない ワー ク ア ウ ト iPod nano : 「 Nike + iPod 」>「 新規 ワ ー ク ア ウ ト 」.
手順 5 : ワ ー ク ア ウ ト 中 に 再生 す る 音楽 を 選択 し ま す 。 再生 す る 曲 手順 Nike+ W orkout ミ ッ ク ス ミ ッ ク ス を 選 び ま す ( 22 ペー.
iPod nano iPhone 3G S お よび iP od touch ワー ク ア ウ ト 中 に、 Nike + iP od が 現在 のス テー タ スにつ いて 音声 で 自動的 に フ ィ ー ドバ ッ ク し ま .
手順 8 : ワ ー ク ア ウ ト を 終 了 し ま す。 ワー ク ア ウ ト はいつ でも 終了 す る こ と がで き ま す。 目標時間 、 目標距離 、 目標 カ ロ .
2 nikeplus.com にワ ー ク ア ウ ト デー タ を 送信 し たいか ど う か を 確認 す る ダ イ ア ロ グ で 、 「 送信 」を ク リ ッ ク し ま す 。 す ぐに は 送信 し た く ない 場合 は、 後 で 送信 す る こ と も で き ま す 。 3 nikeplus.
ラ ンニ ン グ ま たは ウ ォ ーキ ン グ 用 に Nike + iP od を 調整 す る には: 1 iP od nano : 「 Nike + i P od 」>「 設定 」 > 「セ ン サ ー」 > 「 調整 .
終了 し たばか り の ワー ク ア ウ ト を 使用 し て Nike + iPod を 調整 す る こ と も で き ま す。 こ れは、 決 ま っ た 距離 を 走 っ たけ れ ども .
距離 の 単位 を 設定 す る マ イ ルま たはキ ロ メ ー ト ルのいず れか で ワー ク ア ウ ト を 測定 す る よ う Nike + iPod を 設定 す る こ と がで .
音声 フ ィ ー ド バ ッ ク を 利用 す る ト レー ニ ン グ 中 、 Nike + iPod が 定期的 に 状況 につ いて 音 声 で フ ィ ー ド バ ッ ク し ま す 。 女性 .
iPhone 3G S お よび iP od touch で は、 す べて の 音声 フ ィ ー ド バ ッ ク 言語 に 自動的 に 対応 し ま す 。 P owerSong を 使用 す る テ ン シ ョ ン を .
iPhone 3G S お よ び i P od touch : 「 一時停止 」を タ ッ プ し ま す 。デバ イ スが ロ ッ ク され て い る 場合 は 「ホー ム」 ボ タ ン を 1 回.
ワ ー ク ア ウ ト 中 に 音楽 を 変更 す る ワー ク ア ウ ト 中 に 音楽 を 変更 す る こ と がで き ま す。 この と き 、 ワー ク ア ウ ト デー タ .
2 コ ン ピ ュ ー タ で 「 iT unes 」 を 開 き、 「 Nike + iPod 」 を ク リ ッ ク し て か ら「 ワー ク ア ウ ト デー タ を nikeplus.com に 自動 的 に 送信 す る」を 選択 し ま す 。 3 チ ェ ッ ク ボ ッ ク スの 下 の「 nik eplus.
ワー ク ア ウ ト セ ッ シ ョ ン を 消去 す る には: 1 「 Nike + i Pod 」 > 「 履 歴 」 と 選択 し 、 ワーク ア ウ ト セ ッ シ ョ ン を 選 びます 。 2 .
3 音楽 を 選択 し 、 ワー ク ア ウ ト の 名前 を 入力 し て か ら 、 「 保存 」 を タ ッ プ し ま す 。 参考 : カ ス タ ム・ ワー ク ア ウ ト ・ シ.
Nike+ W orkout を 購入 す る プロ フ ェ ッ シ ョ ナルに よ る コー チ ン グ 付 き の 音楽 を 提供 す る Nike+ W ork out を 購入 / ダ ウ ンロ ー ド す る .
Nike+ 互換 の リ モ コ ン を 使用 す る Nike+ 互換 の リ モ コ ン( 別売 ) を 使 っ て、 ワー ク ア ウ ト 中 に Nike + iPod を ワ イ ヤ レ ス で 操作 で .
別 のセ ンサ ー と リ ン ク さ せ る iPod nano 、 iPhone 3G S 、 ま たは iP od touch を 複数 の Nike + iPod セ ン サーに 対応 させ る こ と がで き ま す 。 異.
参考 : 以前 リ ン ク され て いたセ ンサ ー に リ ン ク す る 場合 は、 Nike + iPod に よ っ て 調整設定 が 検出 され ま す。 再調整 す る 必要 は.
安全性 に 関 す る 重要 な 情報 警告 : 以下 の 安全性 に 関 す る 指示 に 従 わない と 、けが を し た り 機器 が 破損 す る おそれがあ り ま す.
27 聴覚 の 損傷 を 避 け る ハ ン ズ フ リ ーヘ ッ ド セ ッ ト や イ ヤ フ ォ ン を 大音量 で 使用 す る と 、 聴覚 を 損 な う おそれ があ り ま す.
そ の 他 の 情報 、 サ ー ビ ス、 サ ポー ト Nike + iPod について よ く 寄 せ られ る 質問 に 対 す る 答 え www.apple .com/jp/support/nikeplus を 参照 し て く ださ い。 Nike + iPod セ ン サ ーお よ び レ シー バーのサ ー ビス と サポー ト www.
29 法規制 の 順守 に 関 す る 情報 FCC C ompliance Stat ement This device complies with part 1 5 of the FCC rules . Operation is subject to the following two conditions: (1) This device ma.
If your computer system does ca use interference to radio or television reception, tr y to correct the inter ference b y using one or more of the following measure s: T urn the television or radio antenna un til the interference • stops. Move the computer to one side or the other of the • television or radio .
31 Responsible party (contact for FCC matters only): Apple Inc. Corporate Compliance 1 Innite Loop MS 26-A, Cuper tino, CA 950 1 4 Wireless Informa tion FCC Wireless Compliance for the Nike + iP od Sensor .
32 33 Exposure to Radio Fr equency Energy The radiated output pow er of the included devices is far below the FCC r adio frequency exposure limits. 廃棄 と リ サ イ ク ルに 関 す る 情報.
32 33 European Union—Disposal Information: The symbol above means that accor ding to local laws and regulations your product should be disposed of separat ely from household waste. When this product reaches its end of life, take it to a collection point designated by local authorities.
34 Schutz von Gesundheit und Umwelt beachtet w erden. Unione Europea: informazioni per l’eliminazione Questo simbolo signica che, in base alle leggi e alle norme locali, il prodotto dovrebbe esser e eliminato separatamente dai riuti casalinghi.
34.
www .apple.com/jp/ipod/nike www .apple.com/jp/suppor t/nikeplus J034-4945-A Printed in XX XX.
Un punto importante, dopo l’acquisto del dispositivo (o anche prima di acquisto) è quello di leggere il manuale. Dobbiamo farlo per diversi motivi semplici:
Se non hai ancora comprato il Apple J034-4945-A è un buon momento per familiarizzare con i dati di base del prodotto. Prime consultare le pagine iniziali del manuale d’uso, che si trova al di sopra. Dovresti trovare lì i dati tecnici più importanti del Apple J034-4945-A - in questo modo è possibile verificare se l’apparecchio soddisfa le tue esigenze. Esplorando le pagine segenti del manuali d’uso Apple J034-4945-A imparerai tutte le caratteristiche del prodotto e le informazioni sul suo funzionamento. Le informazioni sul Apple J034-4945-A ti aiuteranno sicuramente a prendere una decisione relativa all’acquisto.
In una situazione in cui hai già il Apple J034-4945-A, ma non hai ancora letto il manuale d’uso, dovresti farlo per le ragioni sopra descritte. Saprai quindi se hai correttamente usato le funzioni disponibili, e se hai commesso errori che possono ridurre la durata di vita del Apple J034-4945-A.
Tuttavia, uno dei ruoli più importanti per l’utente svolti dal manuale d’uso è quello di aiutare a risolvere i problemi con il Apple J034-4945-A. Quasi sempre, ci troverai Troubleshooting, cioè i guasti più frequenti e malfunzionamenti del dispositivo Apple J034-4945-A insieme con le istruzioni su come risolverli. Anche se non si riesci a risolvere il problema, il manuale d’uso ti mostrerà il percorso di ulteriori procedimenti – il contatto con il centro servizio clienti o il servizio più vicino.