Manuale d’uso / di manutenzione del prodotto FI-6670(A) del fabbricante Fujitsu
Vai alla pagina of 29
fi-6670 ( A ) /fi-6770 ( A ) /fi-6750S はじめに .............. ........... ......... ........... .... 2 規格について ............ ......... ........... ......... .... 3 本書をお読みになる前に ........... ........... ........... ..
2 はじめに このたびは、 fi-6670/fi-66 70A/fi-6 770 /fi-6770A/fi-6750S イメージスキャナをお買い上げいただき、誠にあり がとうございます。 本製品について .
3 規格について 規格について 電波障害自主規制について この装置は、情報処理装置等 電波障害自主規制協議会( VCCI )の 基準に基づくクラス B 情.
4 連続する操作の表記について 本文中の操作手順において 、連続する操作手順を「→」でつ なげ て記述しています。 例: 「スタート」メニュ ー.
5 使用上のご注意 免責事項 ■ 読み取り画像の原稿再現性について 本製品によって原稿を読み取 ってつくられる読み取り画像デー タ がお客様の必.
6 安全上のご注意 本書には、お買い上げいた だいた本製品を安全に正しく使用 する ための重要な事柄が記載さ れています。本製品をご使用され る.
7 安全上のご注意 ᵈᗧ 本製品に関する重要な注意事 項は、次のとおりです。 むやみに内部を開かない 装置を分解したり、改造したりしないでくだ.
8 1 お使いになる前に 梱包品を確認します 梱包箱を開梱したら、梱包品がす べてそろっているかどうかを添付 の梱包品チェックリストで確認 し て.
1 お使いになる前に 9 ■ fi-6770/fi-6770A/fi-6750S (フラットベッドタイプ) A DF (自動給紙部) スタッカー スタッカー エクステンション ストッパー シ.
10 ■ 機種共通部分 操作パネルについて 操作パネルは、ファンクションナ ンバーディスプレイ、ボタン、 LED で構成されています。スキ ャナ を操作.
1 お使いになる前に 11 ■ フラットベッドタイプ ■ ファンクションナンバーディスプレイの表示内容について 名称 説明 Check LED エラーが発生して.
12 2 スキャナを設置します スキャナの設置手順について説明 します。 1 スキャナを設置場所に置きます。 スキャナの外形寸法および設置す るため.
2 スキャナを設置します 13 3) ドキュメントカバーをゆっくりと閉じます。 4) ADF の位置を変更します。 ADF の変更できる位置は、次のと おりです。 AD.
14 3 ケーブルを接続します 各ケーブルの接続手順について説 明します。 スキャナの機種によって、ケ ーブルを接続するコネクター が異なります。.
3 ケーブルを接続します 15 1 接続するパソコンの電源が切断され ていることを確認します。 2 ケーブルカバーを開きます( ADF タイ プのみ) 。 3 ス.
16 4 ソフトウェアをインストールします 添付ソフトウェアについて スキャナから原稿を読み取るには 、パソコンにスキャナドライバと 、イメージ.
4 ソフトウェアをインストールします 17 各ソフトウェアの対応オペレ ーティングシステムは、次のとおりで す。 ○:サポート ×:動作保証外、 .
18 添付ソフトウェアをインストールします 添付の「 SETUP DVD-ROM 」からソフトウェアをイ ンストールする手順について説明 します。 添付ソフトウェ.
4 ソフトウェアをインストールします 19 4 [おすすめインストール] ボタンをクリックします。 ⇒「スキャナ一覧」画面が表 示されます。 5 使用す.
20 5 インストールするソフトウェア名 のボタンをクリッ クします。 6 表示される画面の指示に従ってイ ンストールします。 複数のソフトウェアを.
4 ソフトウェアをインストールします 21 ■ アドビ製品のサポートについて 本製品に添付されているアド ビ製品 Adobe Acrobat のサポートについては、.
22 5 原稿の読み取りテストをします ScandAll PRO を使って、 ADF で原稿が正しく読み取られることを確 認します。フラットベッドでの 読み取りについて.
5 原稿の読み取りテストをします 23 4 スキャナに原稿を 1 枚セットします。 1) 原稿は、読み取り面を下にして ADF 給紙シュートに セットします。 2) .
24 9 使用するスキャナ名をクリックし 、 [選択] ボタンを クリックします。 パソコンに接続したスキャナを選 択します 。 表示されるス キャナ名.
5 原稿の読み取りテストをします 25 ■ FUJITSU ISIS の場合 読み取り条件を設定し、 [ OK ]ボタンをク リックします。 ■ Kofax VRS の場合 読み取り条件.
26 修理・お問い合わせについて トラブル対処 原稿づまりなどのトラブル が発生した場合は、 次を参照して対処し てください。 ❍ オペレーターガイドの「第 8 章 困ったときには」 ❍ サービスセンターのホームページ ( http://images canner .
ユーザー登録のご案内 このたびは、 FUJITSU イメージスキャナ「 fi シリーズ」を お買い上げいただき、誠にありが とうございます。 当社では、迅速.
.
fi-6670(A)/fi-6770(A)/fi-6750S イメージスキャナ スタートアップガイド P3PC-2242-01 発行日 2008 年 5 月 発行責任 株式会社 PFU • 本書の内容は、改善のた.
Un punto importante, dopo l’acquisto del dispositivo (o anche prima di acquisto) è quello di leggere il manuale. Dobbiamo farlo per diversi motivi semplici:
Se non hai ancora comprato il Fujitsu FI-6670(A) è un buon momento per familiarizzare con i dati di base del prodotto. Prime consultare le pagine iniziali del manuale d’uso, che si trova al di sopra. Dovresti trovare lì i dati tecnici più importanti del Fujitsu FI-6670(A) - in questo modo è possibile verificare se l’apparecchio soddisfa le tue esigenze. Esplorando le pagine segenti del manuali d’uso Fujitsu FI-6670(A) imparerai tutte le caratteristiche del prodotto e le informazioni sul suo funzionamento. Le informazioni sul Fujitsu FI-6670(A) ti aiuteranno sicuramente a prendere una decisione relativa all’acquisto.
In una situazione in cui hai già il Fujitsu FI-6670(A), ma non hai ancora letto il manuale d’uso, dovresti farlo per le ragioni sopra descritte. Saprai quindi se hai correttamente usato le funzioni disponibili, e se hai commesso errori che possono ridurre la durata di vita del Fujitsu FI-6670(A).
Tuttavia, uno dei ruoli più importanti per l’utente svolti dal manuale d’uso è quello di aiutare a risolvere i problemi con il Fujitsu FI-6670(A). Quasi sempre, ci troverai Troubleshooting, cioè i guasti più frequenti e malfunzionamenti del dispositivo Fujitsu FI-6670(A) insieme con le istruzioni su come risolverli. Anche se non si riesci a risolvere il problema, il manuale d’uso ti mostrerà il percorso di ulteriori procedimenti – il contatto con il centro servizio clienti o il servizio più vicino.